生徒さん募集中
swivelです。 只今、生徒さんを募集しております。 ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。


名言?
swivelです。 少し前にネットを見ていたら このような画像を見つけました。 文章の表現は少し乱暴かもしれませんが この言葉の奥にある意味は共感できる気がします。 私の中では、とても大切な事だと感じますし 子供の頃に食い入るように見ていた...


工房を改装してみました
swivelです。 今回は、工房があまりにも目立たないので 改装してみました。 工房の場所も敷地の中から通り沿いに移動して(同敷地内) それに伴い、おもいきり自宅(古民家風)をお店っぽい? まで自作改装をしました。看板もようやくできたので...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 新しい年がスタートしました。 改めまして皆様の今年1年のご多幸を祈念いたします。 レザーカービングに興味がある方々との良いご縁が 結べる事を願いつつ、新年の挨拶とさせていただきます。
年末のご挨拶
swivelです。 大晦日が近づいてきました。 HP開設から閲覧理由はどうであれ 一見さんから度々お越しくださっている方全ての方に 御礼を申し上げます。 私のブログを見た方々が、どのような感想を お持ちいただいたのかは知る由もありませんが ...
レザーカービングの動画について
swivelです。 今回はYouTube等にUPされている 動画について個人的見解を少々・・・。 先日、何気なく上記動画サイトで カービング(唐草やシェリダン)の 作業動画のUPされていた物をあれこれと 見ていました。 初心者の方には、雰囲気を掴むには最適かと...
カービングに使う石(御影石・大理石等)
swivelです。 今回はカービングで使用する御影石・大理石について さらっと・・・。 使用する石には、天然物と練り物があります。 (表現に間違いは無いと思いますが・・・) 個人的な使用感から申し上げますと 天然石の方が使いやすいと感じます。...


LEATHER CRAFT vol.13
swivelです。 今回は、STUDIO TAC CREATIVEさん出版の LEATHER CRAFT vol.13を購入してみました。 ランドセルの特集という事で、各メーカーさんのランドセルの写真や 自作ランドセルの作り方や、使い終わったランドセルを利用した...


オーダー品の納入です。
A様オーダーの小銭入れ2個の納品です。 ご注文を有難うございました。


道具
swivelです。 今回は道具について少し話していこうかと思います。 これは、私の個人的な意見ですが 例えば、レザーカービングで刻印を買い替える場合 欲しい道具を直感的に買うのではなく 何を最優先に買うのかがポイントです。 趣味全般に言える事ですが、各趣味毎に...