top of page

基本刻印でシェリダンカービング(スタイル)にトライする場合

  • swivel08
  • 2016年10月11日
  • 読了時間: 3分

おはようございます。swivelです。

朝の5:00頃に目が覚めてしまいました。

・・・という事で、何気なく早朝からレザーカービングに関する

ネットサーフィンをしていまして、何気に気になった事を

swivel流に味付けしてみたいと思います。

*長文です。くじけないで読んでいただけると助かります。 ^^;

表題の通りで、ネットを閲覧していると

基本刻印○○本でシェリダンカービングをトライしてみました・・・とか

基本刻印でシェリダンカービングをやってみました・・・などの

表題とそれに関するページをあちこちで見かけます。

そこで何となく感じた事なのですが、確かに「本数」や「基本刻印」というワードを

中心に考えればそれで良いと思うのですが、「シェリダンカービング」(スタイル)を

優先して考えてはいかがでしょうか?と思ったりした訳です。

つまり基本刻印○○本で・基本刻印のみでシェリダンカービング・・・ではなく

シェリダンカービングを基本刻印で・・・という事です。

ここで何が変わってくるのか?という事になりますが

簡単に言えば、基本刻印の購入に当たっての選び方が変わってくる訳です。

まず用意をする基本刻印ですが、この場合の基本的な考え方としては

出来るだけ本来の「シェリダンスタイル」で使用している刻印と同形状の刻印を

揃えるようにするという事になります。

そして、どうしても揃える事が出来ないものについては、類似刻印を用意する

事により、出来るだけ出来上がりの作風を専用刻印で作った物に近づけるのが

シェリダンスタイルをより理解するに置いても有効ではないでしょうか?

参考までに、私が必要と思う刻印ナンバーと製造メーカー(アルファベット表記)

を下記に書きます。

(順不同です)

①べべラ(チェック柄) 

*目の粗さが「荒」「細」とありますが、今回は「細」で統一します。  

C社  B701「細」・B702「細」

E社  B701「細」・B702「細」

②カモフラージュ

C社  C431・C432

E社  C709

*作風において用意する刻印本数(431と432は形状が異なる)を考慮。

③センターフラワー

C社  J547・J615・J815 *サイズはお好みで

E社  J504・J820 *サイズはお好みで

④ペアシェダー

C社  P368「縦じま模様」

*横じま模様も必要なのですが、製造していない様です。

E社  P368「縦じま模様」

P369「横じま模様」

*E社は横じま模様を製造している様です。

⑤シーダー

C社  S706

E社  S706

⑥ミュールフット

*形状がV字とU字があるのですが、U字模様を選択します。

C社  U855・U850 *お好みで

E社  U857

*E社はU字型のバリエーションが極端にないようです。

⑦ベンナー

C社  V708・V417 *お好みで

E社  V708

⑧バックグラウンド

C社  A101・A106  (○が横一列に並んでいる模様)

A104・A104-2 (網目模様)

*A101・A106は打刻するのに初心者の方では難しいので

最初はA104・A104-2の組み合わせが良いでしょう

E社  A101-3・A101-7 (○が横一列に並んでいる模様)

A888 (網目模様)

*サイズのバリエーションが少ないようです。  

以上が、「シェリダンスタイル」を優先にした場合の

ざっくりとですが、必要となる基本刻印と考えます。

最後に改めてですが、基本刻印を使って「シェリダンスタイル」を

やってみようとする時、何を最優先で考えるかによって

用意をする刻印の数量と形状の選択、仕上がりの作風が

変化してきますので、

・基本刻印○○本でシェリダン・・・と

・基本刻印でシェリダン」・・・の他に

*「シェリダンを基本刻印で・・・」

というアプローチの考え方を追加してみました。

刻印の提供するメーカーの事も含めると

色々バリエーションが増えて良いのではないでしょうか?

では、また・・・^^ノ

PS・最後までご一読されました皆様、お疲れさまでした。^^

私自身、基本刻印でシェリダンスタイルにトライする機会が

ありましたら、やってみたいと思います。^^


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page