top of page

何にでも言える事ですが

  • swivel08
  • 2016年10月22日
  • 読了時間: 3分

swivelです。

今日は、カービングや教室に関してという事ではなく

もう少し広い範囲の視野での話です。

ある方と何気ない雑談ををしていたのですが、相手の方が

あまりにも後ろ向き(マイナス思考的)な話ばかり

していたので、話が終わった後に何気なく

後ろ向き的思考に関して私なりに思った事を

書き込みます。

洋服が欲しかったり、生活必需品が欲しかったり、車が欲しかったり・・・

資格を取得したかったり、異性に振り向いてもらいたかったり・・・

仕事の同僚よりも優位に立ちたかったり・・・

美味しい物を食べたかったり・・・

具合が悪い為、病院へ行こうとしたり・・・

私も生活をしていて何気なく思っていることですが

何か自分が求めていることに対して、いつになっても行動を

起こさない人は何も得ることは出来ません。

行動を起こしたくても、止むを得ない事情があるのならば

話は別ですが、特別に問題が無いのに行動を起こさないのは

自分が思っているほど重要なものでは無いと認識するべきです。

それと自分で行動を起こさない事を、何でもかんでも

家族や仕事やお金のせいにするのもお門違いです。

少し話は反れかもしれませんが

・買って良かった・悪かった

・物事をやって良かった・悪かった

・運が良かった・悪かった

・食べて美味しかった・不味かった

・行って良かった・悪かった・・・など。

分かりますかねぇ?上記に共通する事が。

分からない人は、少し考えてみてください。

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

答えが出ましたか?

良し悪しというのは、全て行動から結果が見えてくる

という事を理解すべきです。

(私は出来るだけ、そう思う様にしています)

こういう事を言うと、必ずこういう人が出てきます。

・使えないものだったらどうするんですか?

・やって悪かったらどうするんですか?

・運が悪かったらどうするんですか?

・食べて不味かったらどうするんですか?

・行って駄目だったらどうするんですか?

この手の事ばかり考えている人いますよね。

その割に欲だけ一人前。

人生全てがノーミスでクリアが良いんだ!みたいなw

やること全てがリスクが無くてリターンばかりの人生が100%なら

貧富だの成功・失敗なんていう言葉は無いと思うんですけどねぇw

(決して批判をしているわけでは無いです)

そんな事ばかり考えていると、気持ちが萎縮してしまいませんか?

っていう事を伝えたいとは思ったりします。

好きな事でも嫌な事でも、リスクとリターンが必ず

あるんだという事は、少しでも意識するべきだと

個人的にはそう思います。

極論で例えれば、動物の赤ちゃんが生まれてすぐに立とうとする時に

・立てなかったらどうしよう?とか

・立っても転ぶと痛いんだよなぁ~とか

・立って面白くなかったら嫌だなぁ~

って、予めに考えて立つんですか?w

こんな事考えていたら、立ちませんよw

あまり後ろ向きな事ばかりを優先するのではなくて

何事にも、もう少し前向きな部分を少しでも持つ事は

必要だと思います。

この手の事はもっと書き込まなければならない部分が

あるのですが、長文になってしまったので今日は

この辺で・・・。


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page